2015年7月18日土曜日

(何度目かの) 共有フォルダ設定方法の整理メモ

 共有フォルダの自動マウントにチェックが入っていると、以下の位置に自動的にマウントされる。

    /media/sf_NAME

NAME は、ホスト OS 側で設定した 「名前」 の値。ただし、このディレクトリのアクセス権は、vboxsf ユーザーグループにのみ許可されているため、ファイルマネージャーで普通に覗こうとすると弾かれてしまう。それを知らなかったので、いつも sf_××× というフォルダができているのにアクセスできず不思議に思っていた。ゲスト OS 側の一般ユーザーから共有フォルダにアクセスするには、あらかじめそのユーザーを vboxsf グループに追加しておく必要があり、そのための書式が

sudo gpasswd -a ユーザ名 vboxsf

ということだった(らしい)。

したがって、VirtualBoxの共有フォルダの設定「自動マウント」にチェックしていると、システムの方では、「既にどこかにマウントしているぞ」と判断して、後からマウントしようとした操作をエラーとするらしい。そのため、

sudo mount vboxsf -t (共有フォルダ名)  /media/マウント先

の記述は無視orエラーとなっていた可能性があり、何度もマウントできず悩んだ原因はここにあった様子…。でも、そうなると逆に、何度か起動と終了を繰り返しているうちに、これで有効になって使えていた理由が謎でもある…。

実際は、guest additions or インストーラのバグが原因で共有フォルダがマウントできないってケースもあるようなので、何が原因か、素人には調べても限界があるかな。…ということで、しばらくは vboxsf グループにユーザーを追加する方法で、共有フォルダを利用していこうと思う。

以上、以下のページなどを参考にまとめてみました。

参考:http://vividcode.hatenablog.com/entry/virtualbox/shared_folder
   http://rubellum.hatenablog.com/entry/20110508/1304835867